コメント
No title
私も2008年に大連に行った際は旧満鉄本社と市電をと考えたのですが、その時にはこの路線は廃止になっていました。3000形にも会えなかったですが、今でも残っているのでしょうか。
No title
glock様
満鉄本社前を走っていた路線は廃止になってしまったのですか?
3000形は昨年の時点では現役だったようです。
満鉄本社前を走っていた路線は廃止になってしまったのですか?
3000形は昨年の時点では現役だったようです。
No title
● 様 日本製の路面…しかし長くの活躍ですよね。
東北部は特に日本の名残が多いですよね。
東北部は特に日本の名残が多いですよね。
No title
河内の鉄チャン様
戦前の車両が普通に走っている場所は日本ではほぼなくなってしまいましたね。
貴重な戦前の路面電車、長く活躍してほしいです。
戦前の車両が普通に走っている場所は日本ではほぼなくなってしまいましたね。
貴重な戦前の路面電車、長く活躍してほしいです。