コメント
No title
こんばんは。
なんとなく終着駅っぽい風景が良い感じです。
こういうのが好きです♪
なんとなく終着駅っぽい風景が良い感じです。
こういうのが好きです♪
No title
都電15番様
3セクはもとを正せば歴とした国鉄路線。
車両や駅舎を別にすれば昔ながらの風景が残っていることが多い気がします。
明知鉄道も一昔前のローカル線の旅を思い起こさせるような雰囲気はありました。
3セクはもとを正せば歴とした国鉄路線。
車両や駅舎を別にすれば昔ながらの風景が残っていることが多い気がします。
明知鉄道も一昔前のローカル線の旅を思い起こさせるような雰囲気はありました。
No title
久しぶりです。
アケチ11の中央上部に書かれている「valor」ですが,私が住んでいる地域に同名のスーパーがあります。どの程度の広範囲の店舗展開かわかりませんが,それだとしたら,そんなところにもそうしたものを入れる時代なのですね。
アケチ11の中央上部に書かれている「valor」ですが,私が住んでいる地域に同名のスーパーがあります。どの程度の広範囲の店舗展開かわかりませんが,それだとしたら,そんなところにもそうしたものを入れる時代なのですね。
No title
abesan11様
おはようございます。
valorは自分の近所にはなくて、まったく知らないスーパーでした。
多治見が本部のようで、明知鉄道沿線はおひざ元近くということになりますね。
おはようございます。
valorは自分の近所にはなくて、まったく知らないスーパーでした。
多治見が本部のようで、明知鉄道沿線はおひざ元近くということになりますね。
No title
旅の途中のホームグラウンドへようこそ。恵那山に登った後に、明智鉄道とはその行動力に敬意を表します。
No title
旅の途中様
この近くにお住まいなんですね。
のんびりしていていいところでした。
旅に出るチャンスがやってきたとき。
山に行くか鉄にするかまよいます。
そしてできるだけ両方掛け持ちできるプランを立てています。
たまにしか出かけられませんから…
この近くにお住まいなんですね。
のんびりしていていいところでした。
旅に出るチャンスがやってきたとき。
山に行くか鉄にするかまよいます。
そしてできるだけ両方掛け持ちできるプランを立てています。
たまにしか出かけられませんから…