fc2ブログ

記事一覧

1995年 LangCo付近を走るベトナム統一鉄道①

1995年の春は北京から鉄道乗継でホーチミンまで行きました。
その途中、ベトナム中部のLangCoという漁村に寄りました。
 
LangCoはベトナムの古都Hueと港町Danangの間にあります。
Danang朝発の列車に乗って約2時間でLangCoに着きました。
 
LangCoは本当に鄙びた田舎といった感じの村でした。
何の漁をしてるんですかね?


 
線路沿いを歩いて海側の岩場に登りました。
途中、泥沼に足を取られてして、撮影できそうな場所に着きました。

1995年3月24日 ベトナム統一鉄道ThuaLuu ~LangCo
 
今の今まで海沿いを走る列車を撮ったと思っていたのですが、
Google mapを見てみると実は汽水湖沿いを走る列車でした。
さらにGoogle mapを見ると今は線路に沿って道路が走っていて、
当時のような写真は撮れないんじゃないかと思います。
 
牽引はD12E。チェコスロバキアCKD製らしいです。
1985-1990年に製造されました。
1995年当時の統一鉄道の主力でした。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター