fc2ブログ

記事一覧

1994年 小浜線を走る急行わかさ

新疋田での撮影のついでで、小浜線を走る急行わかさの撮影もしました。
わかさは当時小浜線唯一の優等列車でした。

1994年5月6日 小浜線敦賀~西敦賀 キハ58 421 わかさ
 
キハ58系国鉄色の急行。短編成ではありますが、この塗色は美しいです。
1961年に運行開始された急行わかさは、1999年に廃止になりました。
スポンサーサイト



コメント

No title

● 様 今のこの界隈…電化もされてねぇ・・・。
2両で走っておりますが…味気ないですよ。

No title

河内の鉄チャン様
そういえば小浜線も電化されましたね。
最近まったく行ってなかったので忘れていました。
そしてもう鉄目的で行くことはないんでしょうね…

No title

幼少期、両親と海水浴へ行く時に乗ったことがあり懐かしいです。今なら自動車でしか考えられないですが、京都市内から随分遠回りして行ったものです。道中の記憶も消えていますが、冷凍ミカンだけが残っています。昔は駅で冷凍ミカンと煮抜き(ゆで卵)が楽しみでした。

No title

京都の鉄ビタミン愛好者様

確かに京都から小浜周辺に鉄道で行くのは大回りで非効率的ですね。
自分も京都からこの付近に行くときは、バイクや車でした。

冷凍ミカンは母も思い出として語っていました。
昔の鉄道の旅の定番だったのでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター