コメント
No title
こんばんは
最終日に訪問したんですか。熱心ですね。
僕はとうとう撮ることも見ることもチャンスがありませんでした。
最終日に訪問したんですか。熱心ですね。
僕はとうとう撮ることも見ることもチャンスがありませんでした。
No title
都電15番様
この時は気楽な(?)浪人生で、しかも18切符のシーズンだったので最終日を狙って行きました。
新潟交通は何回か行ったのですが、この時が最後になりました。
この時は気楽な(?)浪人生で、しかも18切符のシーズンだったので最終日を狙って行きました。
新潟交通は何回か行ったのですが、この時が最後になりました。
No title
おはようございます。
新潟交通なつかしいですね。
どれも今となっては貴重ですね。日車標準車体も貴重です。
新潟交通なつかしいですね。
どれも今となっては貴重ですね。日車標準車体も貴重です。
No title
イー様
当時は日車標準車体を見ると、あ~あという感じでしたが、今にしてみれば贅沢でしたね。
今も保存されている車輌があるというし、機会があれば見に行ってみたいです。
当時は日車標準車体を見ると、あ~あという感じでしたが、今にしてみれば贅沢でしたね。
今も保存されている車輌があるというし、機会があれば見に行ってみたいです。
No title
こんばんは
新潟交通の電車は平成の時代まで活躍されていたんですね、私も昭和60年に新潟の友達のところに遊びに行った時白山前駅で新潟交通の写真を撮影した事がありました
日車標準車体と思われる写真を撮影していますね。
新潟交通の電車は平成の時代まで活躍されていたんですね、私も昭和60年に新潟の友達のところに遊びに行った時白山前駅で新潟交通の写真を撮影した事がありました
日車標準車体と思われる写真を撮影していますね。
No title
pajero4900様
新潟交通は比較的最近(と言っても20年近く前ですが)まで営業していたので、自分も撮影に間に合いました。
白山前付近は併用軌道で、古ぼけた駅舎が交差点の真ん中にあるのが面白かったですね。
新潟交通は比較的最近(と言っても20年近く前ですが)まで営業していたので、自分も撮影に間に合いました。
白山前付近は併用軌道で、古ぼけた駅舎が交差点の真ん中にあるのが面白かったですね。
No title
● 様 新潟交通が良いですね。 鉄コレで
保管して改造をしております。
保管して改造をしております。
No title
河内の鉄チャン様
自分もクハ45の編成は手に入れて動力化しました。
モハ11は手に入らないままです…
自分もクハ45の編成は手に入れて動力化しました。
モハ11は手に入らないままです…