1988年 宗吾車両基地に廃車留置された京成青電
- 2015/07/16
- 22:15
1988年、京成最後の青電、2100形が廃車になりました。
廃車前、2102編成は青電塗色に復元されて3月にサヨナラ運転を行いました。
京成で通学していたのに、なぜかサヨナラ運転の撮影はしていませんでした。
その後、夏にチャリで宗吾車両基地に行ったときに青電を目撃しました。
988年7月12日 京成電鉄宗吾車両基地 クハ21022100形は1952年に製造、当初から「青電」としてデビュー。
その後の更新で、見た目は後にデビューした赤電と同じような感じです。
現在、青電のうち新京成に転属したモハ204だけが、
宗吾車両基地に保存されているとのことですが、まだ見たことはありません。
スポンサーサイト