コメント
No title
こんにちは。
1枚目の写真、足回りが草に隠れていることを別にすれば、今なら十分いけるのではないですか?
夏っぽくて好きです。
1枚目の写真、足回りが草に隠れていることを別にすれば、今なら十分いけるのではないですか?
夏っぽくて好きです。
No title
glock様
ありがとうございます。
そう言われると撮り鉄初期の中学生の写真も救われます。
それにしてもあの頃は、下草とか何も気にしませんでしたねぇ…
ありがとうございます。
そう言われると撮り鉄初期の中学生の写真も救われます。
それにしてもあの頃は、下草とか何も気にしませんでしたねぇ…
No title
こんばんは。
お写真を撮られた時期から、AE100に完全に置き換わった後の
数年間まで、成田空港へ仕事で良く行きましたので
初代AEも懐かしい存在です。
この辺りまで来ると、「成田も近いな」といつも思ったものです。
お写真を撮られた時期から、AE100に完全に置き換わった後の
数年間まで、成田空港へ仕事で良く行きましたので
初代AEも懐かしい存在です。
この辺りまで来ると、「成田も近いな」といつも思ったものです。
No title
garatahmet様
自分はここからそう遠くない場所に住んでいたので、成田の近くというよりも家の近く、という感覚でした。
大人になって成田空港を使うようになると、海外から帰国後すぐに実家に帰れて、楽ができました。
自分はここからそう遠くない場所に住んでいたので、成田の近くというよりも家の近く、という感覚でした。
大人になって成田空港を使うようになると、海外から帰国後すぐに実家に帰れて、楽ができました。
No title
こんばんは。
塗色変更後の姿ですね。
スカイライナーは茶色っぽいイメージがありました。
実物は見たこともないのですが…
塗色変更後の姿ですね。
スカイライナーは茶色っぽいイメージがありました。
実物は見たこともないのですが…
No title
SL-10様
スカイライナーは初めは窓まわりが茶色で、国鉄特急風の塗り分けでした。
自分は決して嫌いな塗色ではありませんが、空港アクセス特急としては地味過ぎましたね。
スカイライナーは初めは窓まわりが茶色で、国鉄特急風の塗り分けでした。
自分は決して嫌いな塗色ではありませんが、空港アクセス特急としては地味過ぎましたね。
No title
このスカイライナーを撮ってませんね~♪ 残念。
No title
都電15番様
今にしてみれば、撮れたのに撮っていない車輌は色々ありますよね。
自分の場合、スカイライナーは沿線に住んでいたから撮りましたが、遠い場所だったらあえて撮りに行ったか怪しいです。
今にしてみれば、撮れたのに撮っていない車輌は色々ありますよね。
自分の場合、スカイライナーは沿線に住んでいたから撮りましたが、遠い場所だったらあえて撮りに行ったか怪しいです。