2013年 筑波山頂から筑波鉄道跡
- 2013/12/11
- 11:31
先週末は天気がよかったのでひさしぶりに筑波山に行きました。
ケーブルカーだったので「登った」というよりは「行った」という感じです。
筑波山頂から筑波鉄道跡を俯瞰しました。
2013年12月8日 筑波鉄道跡 常陸北条~筑波ここに1-2両の気動車が走っていればなぁとは思うんですが・・・
赤線が筑波鉄道跡のサイクリングロード。
左上の丘の裏が常陸北条駅、右下の集落付近が筑波駅です。
さらにアップで。
筑波鉄道は1987年に廃止になったのですが、
筑波山頂からの筑波鉄道の写真を時々見ることがあります。
現在も筑波山が見える鉄道は多いものの、
筑波鉄道亡き後、筑波山から俯瞰可能な鉄道はなくなりました。
筑波鉄道現役の時には間に合わなかったのですが、
1991年に土浦駅から筑波駅跡まで廃線跡を歩きました。
筑波駅跡を土浦方面から。
1991年6月15日 筑波鉄道筑波駅跡次に岩瀬方面から。
1991年6月15日 筑波鉄道筑波駅跡この当時はホームもホーム屋根も廃止時のままの姿でした。
ホームの番線表示も残っていました。
その後サイクリングロードとして廃線跡は整備されましたが、
ホームはなぜか撤去され、なんちゃってホームが復元されました。
スポンサーサイト