fc2ブログ

記事一覧

1991年、2015年 福井鉄道福井駅前で定点観察

家族旅行での福井。
福井駅での乗換待ちの間に、息子と福井鉄道をチラ見しに行きました。
1991年の福井駅前の写真を持って、同じアングルで撮影するのが目的です。
 
まずは1991年の写真。
この300形は静岡鉄道から来ました。2006年に廃車です。

1991年3月25日 福井鉄道福井駅前 300形
 
写真の右端、小笠原歯科をヒントに撮影地を探しました。
小笠原歯科は現役でありました!これで場所を特定できました。
アーケードの入口の装飾も現役ですね。

2015年8月3日 福井鉄道福井駅前 770+771
 
770形は元名鉄の岐阜を走っていた車輌で、2005年に福井に来ました。
 
福井駅は新幹線準備工事で大きく変化していますが、

地味な駅前の風景も今後変わっていくのでしょうか?

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
福井駅前ですね。少し見覚えがあります。いまはまた
こんな電車が来るんですか~♪びっくり。

No title

都電15番様
福井駅はかなり変わっていましたが、この辺りはあまり変化がありませんでした。
今も路面区間に電車が乗り入れて来る風景が見られるのはいいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター