fc2ブログ

記事一覧

1989年 国鉄色キハ56の快速ミッドナイト

初めての北海道一人旅。
東北本線をのんびりと北上し、青函トンネルを通って函館に到着しました。
 
函館からは快速ミッドナイトに乗車です。
この時のミッドナイトは夏期間中の増結で国鉄色キハ56を連結していました。

1989年8月2日 函館本線函館駅 キハ56 ミッドナイト
 
この時は青春18切符2冊を使用しての北海道旅行でした。
ほぼすべて鈍行での移動だったわけで、若かったなぁ…
スポンサーサイト



コメント

No title

震災前は、某オークションで、青春切符(残り2回分)を落として、よく岩手に行っていました。常磐線を経由して、仙台乗り換えして、今となっては良い思い出です。

だけど、鈍行で、北海道まで行くのは、すごい。

No title

鳥鉄親父様
昔からシーズン中は18切符で出かけることが多かったです。
関東関西の移動はいつもでしたし、北海道も九州も18
でした。
若かったんですねぇ…

No title

ずばり「ミッドナイト」なんていう夜行快速があったんですね(+o+) 18切符利用者にとってはいい列車ですね。
学生の頃はお金はないけど時間だけはありました・・・18切符にはほんとにお世話になりました。

No title

きゃみ様
本当に学生の頃は時間はありましたねぇ…
「Time is not money!」とか言っていましたし。
今やTime is moneyなので、新幹線や飛行機も平気な顔して使っています…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター