fc2ブログ

記事一覧

1994年 イギリス Strathspey鉄道の保存蒸機

Strathspey鉄道はスコットランド北部にある保存鉄道です。

起点のAviemore駅付近で走行写真を撮影した後、実際に乗車してみました。
まずはAviemore駅に進入してくるNo.828牽引の列車。

1994年8月24日 Strathspey鉄道Aviemore駅 No.828
 
Aviemoreから17分の乗車で終点のBoat of Cartenに到着です。
終点のBoat of Carten駅構内には数多くの保存車両がいました。

1994年8月24日 Strathspey鉄道Boat of Carten駅 
 
1899年製造の青い保存蒸機828号機。
0-6-0のテンダー機関車で小柄ですが、非常に美しい蒸機でした。

1994年8月24日 Strathspey鉄道Boat of Carten駅 No.828
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

自分も一度だけイギリスの保存鉄道の写真を撮りました。
1990年に友人と観光に行きました。
Lakeside and Haverthwaite Railwayでしたが、
非鉄時代でしたので他の鉄道には行きませんでした。

No title

SL-10様
Lakeside and Haverthwaite Railwayは知りませんでしたが、写真を見るといい雰囲気ですね。
イギリスは蒸機をオモチャとしてではなく、文化として残そうとしているから、どの保存鉄道に行ってもいい印象を受けるのかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター