1994年 長林線 太陽岔の建設型重連
- 2013/12/18
- 12:32
1994年の春は初めて一人で中国蒸機撮影の旅に行きました。
当時はネットなどなかったわけで、
情報源は「大陸の煙」という中国蒸機の写真集やわずかな雑誌記事程度。
それだけに逆に何に出会えるのかという楽しみも大きかった気がします。
早朝、宿泊していた通化駅から建設型5731牽引の客車列車に乗りました。
1994年3月29日 通化駅 建設型5731途中の渾江駅は蒸機だらけ。
渾江駅から列車は建設型重連になりました。
通化から3時間強で太陽岔着。
ここは木材の集積場のような駅でした。
トンネルの上から建設型重連牽引の客車列車を狙いました。
1994年3月29日 長林線 江源~太陽岔 建設型6103+5280重連列車のお尻が切れてしまったのは残念・・・
しかし建設型重連の大迫力には十分満足なのでした。
もう1枚、同じ場所から建設型単機牽引の客車列車。
1994年3月29日 長林線 江源~太陽岔 建設型5858完全に逆光だしイマイチですね。
スポンサーサイト