fc2ブログ

記事一覧

2015年 ホビーセンターカトーで京急デハ268を見物

昨日今日と平日休みだったのですが、天気は最低。
どこにも出かける気にならなかったのですが、
原因不明で調子の悪い模型があったのでホビーセンターカトーに行きました。
 
ホビーセンターカトーと言えば京急のデハ268!

2015年9月1日 京急デハ268
 
家に鉄コレの京急230形があるので、いじる参考にしました。
と言ってものんびりいじる時間も技術もろくにないのですが…
ジャンパ栓ぐらいはつけたいなと…
 
ホビーセンターの2階にはレイアウトがあります。
500円買い物をすれば30分間走らせられます。
今日は先日オークションで落としたEF55とつばめの編成を持ってきました。

 
これだけ広いレイアウトだとつばめフル編成も走らせがいがありますね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

この京急は西落合にいる車両ですか。
近くに社宅があり同僚が住んでいたので
昔横を通ったことがありました。
此処が関水金属の本社かと思いましたが
非鉄時代だったので素通りしてしまいました。

No title

SL-10様
自分は去年初めてここに行きました。
住宅地に突然京急230形が現れるのにはビックリしますね。

No title

こんばんは
230系。名車ですね。一度見てみたいと思いながらなかなか果たせません。昭和51年引退なので現役時代はみていません。

しかし琴電で一度仲間を拝んでいます。近いうちにコラボさせて頂きます(笑)。

No title

tom様
230形は大きな前面窓が魅力的ですね。
自分も京急時代は見たことがありませんが、琴電で何回か見て好きになりました。

またコラボも楽しみにしております。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター