fc2ブログ

記事一覧

1993年 朝の江戸川近くを快走する583系ゆうづる

朝の光をサイドに浴びてラストスパートをかける583系ゆうづるです。

例によってちょっとピンボケなのが惜しいのですが…

1993年10月11日 常磐線 583系松戸~金町 ゆうづる
 
583系ゆうづるの廃止は1993年12月1日。
それまではこんなシーンが毎日見られていたなんて、今思えば贅沢でした。
もっと頻繁に撮影に行っておけばよかったです…
この江戸川近くの場所も最近では撮影できなくなったようですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

こんなシーンが撮れたのですね。
この頃は毎日この線路の上を通ってましたが
非鉄時代で気にもとめませんでした。
今はこの場所での撮影は不可能です。

No title

SL-10様
青空の下、朝日を浴びた寝台特急が走る。
以前は当たり前の風景だったんですがね…

この場所も悪くない撮影地だったのですが、撮影できなくなったとのことで残念です。

No title

● 様 おはようございます。 良い写真ですね。
こうゆう…光線が好みですわ。

No title

河内の鉄チャン様
ありがとうございます。
朝の斜光線はいいですよね。
最近は撮りたい車輌も少ないし、こんな写真を撮ろうという意欲もなかなか湧かないですが…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター