コメント
No title
朝方での最高のショットですね。
ドン逆は大変ですが・・・・サイド気味の反逆光なんか
好きですね。
ドン逆は大変ですが・・・・サイド気味の反逆光なんか
好きですね。
No title
河内の鉄チャン様
朝のサイドからの光はいい色が出ますね。
サイドの光なので顔はつぶれてしまいましたが、結果的にゆうづるの赤いHMが分かりやすくなったのもよかった気がします。
朝のサイドからの光はいい色が出ますね。
サイドの光なので顔はつぶれてしまいましたが、結果的にゆうづるの赤いHMが分かりやすくなったのもよかった気がします。
No title
こんにちは。
上野到着間近の「ゆうづる」、情緒的な作品ですね。
乗客はちょうど下車の準備をしているところでしょうか。
93年なんて最近のような気がしますが
もう20年以上も前なのですね。
上野到着間近の「ゆうづる」、情緒的な作品ですね。
乗客はちょうど下車の準備をしているところでしょうか。
93年なんて最近のような気がしますが
もう20年以上も前なのですね。
No title
SL-10様
ゆうづるが廃止になってからも20年以上がたつんですよね。
好きな愛称だったのでまた使ってもらいたいですが、夜行列車がなくなりそうな現状ではムリですね…
ゆうづるが廃止になってからも20年以上がたつんですよね。
好きな愛称だったのでまた使ってもらいたいですが、夜行列車がなくなりそうな現状ではムリですね…
No title
こんばんは。
早起きをした甲斐があったいい朝日ですね。
「ゆうづる」はブルトレ時代のオレンジ色のHMが大好きでした。
早起きをした甲斐があったいい朝日ですね。
「ゆうづる」はブルトレ時代のオレンジ色のHMが大好きでした。
No title
glock様
考えてみるとオレンジがメインの明るい色のHMは珍しいですね。
あとは出雲ぐらいしかパッと思いつきません。
そういう意味でもゆうづるは貴重な列車でした。
考えてみるとオレンジがメインの明るい色のHMは珍しいですね。
あとは出雲ぐらいしかパッと思いつきません。
そういう意味でもゆうづるは貴重な列車でした。