fc2ブログ

記事一覧

2015年 白岡駅で583系天理臨を撮影

今日は583系天理臨が早朝に首都圏を通過する日。
4時半に目覚めて外を見ると、雨の予報だったのに星が見えます。
これはラッキー、と仕事前に撮影に行きました。

日が出た後に撮影したかったので、できるだけ北、
かつ仕事に間に合う場所ということで、白岡駅で撮影することにしました。

駅の通過列車のアナウンスが流れます。
緊張してカメラを構えますが…シャッターのタイミングがずれてしまいました。
仕方なくトリミングしてます。

2015年10月28日 東北本線白岡駅 583系 天理臨

白岡駅通過も後追いで。

2015年10月28日 東北本線白岡駅 583系 天理臨

うーん、早起きしたのに失敗写真でガッカリです。
連写に頼って撮影するのも考えものです。

その他、白岡駅で撮影した他の列車も。
まだ日が十分当たる前に来た、国鉄色EF65PFの単機。

2015年10月28日 東北本線白岡駅 EF65 1115

桃太郎牽引の貨物列車。

2015年10月28日 東北本線白岡駅 EH500-28

帰りがけ、ヒガハスを見るとそれなりに鉄がいました。
時間があればそっちで撮影したかったな…
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

早朝出撃お疲れさまでした。
自分はできないので羨ましいです。
上野東京ラインを通ってくれると良いのですが…

No title

SL-10様
今日はたまたま仕事が遅出で早く終わる日だったので、ラッキーでした。
確かに上野東京ラインを走る東北~東海道の臨時列車が走ると面白いですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター