2013年 神田川とM31編成「ありがとう183系」
- 2013/12/23
- 15:15
M31編成の「ありがとう183系」を見に御茶ノ水に行きました。
聖橋上には約200名はいようかという鉄ヲタの数。
神田川の橋梁をゆっくりゆっくりと渡ってきます。
2013年12月23日 総武本線秋葉原~御茶ノ水 M31編成ありがとう183系
ヘッドマークは「かいじ」でした。
E233系ともお別れです。
2013年12月23日 総武本線秋葉原~御茶ノ水 M31編成ありがとう183系
千葉に住んでいた小学生の時から慣れ親しんでいた183系も、
いよいよ終焉の時が近づいているようで寂しい限りです。
このあと秋葉原で非ヲタの用事があったので、
歩いていく途中で万世橋のmAAchに寄ってみました。
1935階段にて。
日の丸を持った和装のカップル。
天皇誕生日を皇居に見に行った帰りでしょうか?
なんだかタイムスリップしたような風景でした。
聖橋上には約200名はいようかという鉄ヲタの数。
神田川の橋梁をゆっくりゆっくりと渡ってきます。
2013年12月23日 総武本線秋葉原~御茶ノ水 M31編成ありがとう183系
ヘッドマークは「かいじ」でした。
E233系ともお別れです。
2013年12月23日 総武本線秋葉原~御茶ノ水 M31編成ありがとう183系
千葉に住んでいた小学生の時から慣れ親しんでいた183系も、
いよいよ終焉の時が近づいているようで寂しい限りです。
このあと秋葉原で非ヲタの用事があったので、
歩いていく途中で万世橋のmAAchに寄ってみました。
1935階段にて。
日の丸を持った和装のカップル。
天皇誕生日を皇居に見に行った帰りでしょうか?
なんだかタイムスリップしたような風景でした。
スポンサーサイト