fc2ブログ

記事一覧

2008年 京都駅に停車中の381系スーパーくろしお

ついに紀勢本線から381系が消えてしまいましたね。
今回は出張中にたまたま京都駅で見た381系スーパーくろしおです。

こちら側はオリジナルの非貫通の顔でした。

2008年11月8日 東海道本線京都駅 381系 スーパーくろしお
 
当時はアコモ改造車にはなんでも「スーパー」を冠につけていましたね。
くろしお、ひたち、とかち…スーパーの大安売りで、かえって安っぽい。
なんでもスーパーつければいいってもんじゃないだろって思っていました。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

スーパー大安売りでしたね。
今は北海道くらいでしょうか。

No title

SL-10様
今もあずさや白鳥などスーパーは生き残っているようですね。
はくとやいなばはスーパーの冠がついた列車名しかないようですし。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター