コメント
No title
今年最後くらいは、高崎方面に行きたいのですが、
なかなか難しいので、来年、千葉の佐原で、D51を見ることを楽しみしています。
なかなか難しいので、来年、千葉の佐原で、D51を見ることを楽しみしています。
No title
鳥鉄親父様
まぁ上越線の蒸機はいつでも撮れますからね…
むしろ佐原の蒸機の方が珍しいし、面白いかもしれません。
まぁ上越線の蒸機はいつでも撮れますからね…
むしろ佐原の蒸機の方が珍しいし、面白いかもしれません。
No title
こんばんは。
ここまで追っかけられたのですね。
昭和時代、何度か181系を撮りに行きましたが
その頃はまだSLは走っていませんでした。
前橋駅前の温泉は一度しか行ったことがないですが
昔は映画館だったので映画は何度か見に行きました。
ここまで追っかけられたのですね。
昭和時代、何度か181系を撮りに行きましたが
その頃はまだSLは走っていませんでした。
前橋駅前の温泉は一度しか行ったことがないですが
昔は映画館だったので映画は何度か見に行きました。
No title
SL-10様
前橋駅前温泉はもともと映画館だったのですか!
知りませんでした。
前橋で堅町付近の昔のミニ写真展をやっていたのですが、今の町並みには昭和30年代の面影はまったくありませんでした。
前橋駅前温泉はもともと映画館だったのですか!
知りませんでした。
前橋で堅町付近の昔のミニ写真展をやっていたのですが、今の町並みには昭和30年代の面影はまったくありませんでした。
No title
SLにはやはり “旧客” ですね~。
これで架線支柱が無ければ言うことなしですが・・・
これで架線支柱が無ければ言うことなしですが・・・
No title
鶴見陶苑 (d & p)様
本当に蒸機には旧客があうと思います。
架線柱は…上越線で走る以上仕方ないですね。
関東近郊ならば本当は八高線あたりで走ってくれればいいのですが。
本当に蒸機には旧客があうと思います。
架線柱は…上越線で走る以上仕方ないですね。
関東近郊ならば本当は八高線あたりで走ってくれればいいのですが。