fc2ブログ

記事一覧

2015年 東横インから両毛線 前橋駅を俯瞰撮影

前橋の駅前の東横インに宿泊しました。
このホテルは部屋によっては、前橋駅を俯瞰することができます。
 
朝の前橋駅に入線する湘南色115系。
ここから115系を見られるのも、後どれだけの間でしょうか…

2015年11月23日 両毛線前橋駅 115系
 
前橋駅舎と651系あかぎ。
前橋駅はまったくもってつまらない高架駅です。

2015年11月23日 両毛線前橋駅 651系 あかぎ6号
 

駅前ホテルは部屋がよければ線路を俯瞰できるのが楽しいです。

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

昔は前橋駅も高崎駅も格式がありました。
今なら保存の話も出るのでしょうけど…
TBさせていただいたのですがうまくできませんでした。

No title

SL-10様
群馬の駅は伊勢崎も高架化されましたし、イマイチな駅舎が増えてしまいましたね。
渋川や沼田に行けばいい駅舎も残ってはいますが…

No title

私も、何度もこのアングルの部屋に泊まりました。
でも撮影していないんですね。もったいない。次回はトライしてみます!

No title

D51338様
このアングルの部屋は前橋駅が俯瞰できて面白いですよね。
ぜひ115系が健在なうちにトライしてみてください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター