コメント
No title
機関車前部の“カウキャッチャー”ですか、“スカート”ですか?!
かなり変形していますね~。
この赤ん坊、今は20歳前の女学生に成っているかも・・・ですね。
ナイス! ポチ
かなり変形していますね~。
この赤ん坊、今は20歳前の女学生に成っているかも・・・ですね。
ナイス! ポチ
No title
こんばんは。
カウキャッチャーなのでしょうか、ずいぶんゴツイ変形している排障器ですね。
カウキャッチャーなのでしょうか、ずいぶんゴツイ変形している排障器ですね。
No title
こんばんは。
今ならまだしも2001年にミャンマーとは凄いですね。
そういえば先日ミャンマーの人達が当社に研修に来ていました。
今ならまだしも2001年にミャンマーとは凄いですね。
そういえば先日ミャンマーの人達が当社に研修に来ていました。
No title
鶴見陶苑 (d & p)様
15年も前なのでこの子もお年頃ですね。
蒸機を見た記憶は残っていないでしょうね…
そう言えば気がつけば21世紀になってから15年もたつことにも驚かされます。
15年も前なのでこの子もお年頃ですね。
蒸機を見た記憶は残っていないでしょうね…
そう言えば気がつけば21世紀になってから15年もたつことにも驚かされます。
No title
glock様
このカウキャッチャーですが、この後の写真を見ると上に上がっていました。
可動式だったんですね。
どういう時に上げ下げしていたのかは謎です…。
このカウキャッチャーですが、この後の写真を見ると上に上がっていました。
可動式だったんですね。
どういう時に上げ下げしていたのかは謎です…。
No title
SL-10様
2001年頃のミャンマーはまだ強制両替があったり、色々と制約はありました。
それでも立ち入り禁止区域でなければ自由行動ができましたし、こんな風に蒸機の追っかけもできました。
2001年頃のミャンマーはまだ強制両替があったり、色々と制約はありました。
それでも立ち入り禁止区域でなければ自由行動ができましたし、こんな風に蒸機の追っかけもできました。
No title
おはようございます…しかしエライ処まで行って
おられますねぇ…この国も今から脚光を浴びるでしょね
おられますねぇ…この国も今から脚光を浴びるでしょね
No title
最後の写真、凄く気に入りました。生活観がでていてナイスです!
No title
河内の鉄チャン様
鉄をやっていてよかったのはエライ処に行く動機になったことです。
鉄でなければミャンマー、中国東北部、インドなどなどの田舎にまでは行かなかったでしょうね~。
鉄をやっていてよかったのはエライ処に行く動機になったことです。
鉄でなければミャンマー、中国東北部、インドなどなどの田舎にまでは行かなかったでしょうね~。
No title
旅の途中様
最後の写真、子供とお母さんがこっちを向いてくれればバッチリ!だったのですが…
子供を絡ませたよい写真を撮るのは難しいと感じます。
最後の写真、子供とお母さんがこっちを向いてくれればバッチリ!だったのですが…
子供を絡ませたよい写真を撮るのは難しいと感じます。