コメント
No title
こんにちは。
この頃、自分も仕事で長野へ行きましたが
非鉄時代で写真の1枚もありません。
長野駅舎、懐かしいですね。
どうしてこのような建造物を壊してしまうのでしょうね。
この頃、自分も仕事で長野へ行きましたが
非鉄時代で写真の1枚もありません。
長野駅舎、懐かしいですね。
どうしてこのような建造物を壊してしまうのでしょうね。
No title
飯山線は,線路を見たことしかありません。
3枚目の写真は,地方線なのに客がずいぶんと多いと思ったのですが,正月で里帰りしていた人が都会などに戻るのでしょうね。
この3日後に昭和が終わりました。
3枚目の写真は,地方線なのに客がずいぶんと多いと思ったのですが,正月で里帰りしていた人が都会などに戻るのでしょうね。
この3日後に昭和が終わりました。
No title
SL-10様
旧長野駅舎は本当に惜しいことをしました。
昨年初めて今の長野駅舎を見ましたが、なんの旅情も感じさせない建物でした。
旧長野駅舎は本当に惜しいことをしました。
昨年初めて今の長野駅舎を見ましたが、なんの旅情も感じさせない建物でした。
No title
abesan11様
この頃はまだ地方の町にも駅にも活気があったというのがあるかもしれません。
1つ上の世代がいなくなって地方に住む人が減り、公共交通機関を利用する人が少なくなっているのが現状な気がします。
この頃はまだ地方の町にも駅にも活気があったというのがあるかもしれません。
1つ上の世代がいなくなって地方に住む人が減り、公共交通機関を利用する人が少なくなっているのが現状な気がします。
No title
こんばんは。
長野駅駅舎と移転前の旧飯山線の様子、懐かしいですね。特に長野駅舎は無くなってしまい残念です。私も昨年新しい善光寺口駅舎を見ましたが・・・工夫の色は見えますが、あの旧駅舎には到底かないませんね。
長野駅駅舎と移転前の旧飯山線の様子、懐かしいですね。特に長野駅舎は無くなってしまい残念です。私も昨年新しい善光寺口駅舎を見ましたが・・・工夫の色は見えますが、あの旧駅舎には到底かないませんね。
No title
きゃみ様
長野駅舎は何らかの形で保存してもらいたかったですがね。
日本はどこでも産業遺産に対する扱いが冷たいと思います…
長野駅舎は何らかの形で保存してもらいたかったですがね。
日本はどこでも産業遺産に対する扱いが冷たいと思います…
No title
sle*pi*g_*k様
写真使用の件、了解しました。どうぞご使用ください。
写真使用の件、了解しました。どうぞご使用ください。
No title
sle*pi*g_*k様
記載方法はお任せします。
他とあわせていただいて結構です。
その他必要なことがあればメッセージでご連絡いただけないでしょうか?
記載方法はお任せします。
他とあわせていただいて結構です。
その他必要なことがあればメッセージでご連絡いただけないでしょうか?