だいたいいつも鉄カツをするときは1人なのですが、
この時は珍しく非鉄の友人と旅行に出かけました。
会津に行くのに常磐線→磐越東線経由と鉄分たっぷりでしたが…
その途中、大甕駅で下車して日立電鉄の車輌を見物しました。
接続駅の大甕駅には旧型車輌ばかりがたむろしていました。
1992年2月9日 日立電鉄大甕駅 モハ11形、モハ14
正面から見ると味気ない切妻顔のモハ13形が大甕駅に入線してきました。
車内では鉄が写真を撮っていますね。
1992年2月9日 日立電鉄大甕駅 モハ13形
個人的にはこれが日立電鉄の旧型車輌を見た最後になりました。
スポンサーサイト