コメント
No title
こんばんは。
鳥沢へ出かけたことがありましたがこんな色の鉄橋でしたっけ?
電車はみんな懐かしいものばかり。
鳥沢へ出かけたことがありましたがこんな色の鉄橋でしたっけ?
電車はみんな懐かしいものばかり。
No title
こんばんは。
今日はこの新桂川橋梁に行ってきました。
昔は今からすれば魅力的な車両が当たり前に走ってたのですね。
因みに鳥沢駅は来月から新しい駅舎での営業開始となり
、木造駅舎は近いうちに取り壊されてしまいます。
鳥沢にはよく訪れるので残念です。
今日はこの新桂川橋梁に行ってきました。
昔は今からすれば魅力的な車両が当たり前に走ってたのですね。
因みに鳥沢駅は来月から新しい駅舎での営業開始となり
、木造駅舎は近いうちに取り壊されてしまいます。
鳥沢にはよく訪れるので残念です。
No title
都電15番様
最近の鳥沢鉄橋の写真を見てもこの緑色ですね。
さらに昔は違う色だったのでしょうか?
165系もスカ色115系もすっかり懐かしい車輌になってしまいました。
最近の鳥沢鉄橋の写真を見てもこの緑色ですね。
さらに昔は違う色だったのでしょうか?
165系もスカ色115系もすっかり懐かしい車輌になってしまいました。
No title
総武特快佐倉様
鳥沢に行かれたばかりとは偶然ですね!
鳥沢駅にはこの時以来行っていないのですが、この駅舎が取り壊しになるとは知りませんでした。
鳥沢に行かれたばかりとは偶然ですね!
鳥沢駅にはこの時以来行っていないのですが、この駅舎が取り壊しになるとは知りませんでした。