コメント
No title
おはようございます。
2-4枚目の写真撮影大変でしたでしょう。
よく撮影されましたね。分かりやすいです。 ナイスです。
2-4枚目の写真撮影大変でしたでしょう。
よく撮影されましたね。分かりやすいです。 ナイスです。
No title
duskike3様
それがこの場所にどうやって行ったかまったく記憶がないんです…
せっかくの名所での撮影でいい雰囲気だったのですが、ネガが変色してしまったのが残念です。
それがこの場所にどうやって行ったかまったく記憶がないんです…
せっかくの名所での撮影でいい雰囲気だったのですが、ネガが変色してしまったのが残念です。
No title
こんばんは。
当時からお立ち台だったんですね。今も同じポイントが人気です。
今と比べると線路周りの植林の様子が随分変わってますね。
当時からお立ち台だったんですね。今も同じポイントが人気です。
今と比べると線路周りの植林の様子が随分変わってますね。
No title
こんばんは。
大畑は季節には桜が咲くんですね。
そして俯瞰写真がいいですね。ループ途中の通過不可能なスイッチバックがよくわかります。ジオラマみたいでわくわくしますね!
大畑は季節には桜が咲くんですね。
そして俯瞰写真がいいですね。ループ途中の通過不可能なスイッチバックがよくわかります。ジオラマみたいでわくわくしますね!
No title
都電15番様
このポイントは何かの本を見て行きました。
昔も有名な場所だったのでしょうね。
再訪して現状を見てみたいですが、遠くてなかなかその機会がありません…
このポイントは何かの本を見て行きました。
昔も有名な場所だったのでしょうね。
再訪して現状を見てみたいですが、遠くてなかなかその機会がありません…
No title
きゃみ様
大畑の桜ももうすぐ咲く頃でしょうか…
大胆な線路配置で、この場所からだと本当に鉄道模型を見ているようですね!
大畑の桜ももうすぐ咲く頃でしょうか…
大胆な線路配置で、この場所からだと本当に鉄道模型を見ているようですね!
No title
「春の九州旅行では大畑も行きたいけれど、家族連れで許されないだろうな…」とは結構切実ですね。奥さんに頑張って交渉してみたらどうですか・・・。うちの女房は、観光地でもないところで写真を撮影していると怒り出しますから・・・。それにしても、大畑のスイッチバックSLが走行していた頃に行ってみたかったです。
No title
旅の途中様
今回は鹿児島に行くだけでも交渉の成果だったので、大畑まで行くのはあきらめています。
薩摩半島と大隅半島をいろいろめぐろうかなと。
もちろんレンタカーなのですが…
今回は鹿児島に行くだけでも交渉の成果だったので、大畑まで行くのはあきらめています。
薩摩半島と大隅半島をいろいろめぐろうかなと。
もちろんレンタカーなのですが…