コメント
No title
こんばんは
江ノ電はまだ300形電車が活躍しているのですね
300形電車を龍口寺前のカーブで撮りたいですね
江ノ電はまだ300形電車が活躍しているのですね
300形電車を龍口寺前のカーブで撮りたいですね
No title
pajero4900様
300形は日常的に運用に入っているので、撮影はしやすいです。
問題は鎌倉側に連結されているか、藤沢側に連結されているかが、行ってみなければ分からない点です。
それによって撮影地がかわってきますので。
300形は日常的に運用に入っているので、撮影はしやすいです。
問題は鎌倉側に連結されているか、藤沢側に連結されているかが、行ってみなければ分からない点です。
それによって撮影地がかわってきますので。
No title
こんばんは。
300形、今も元気に走っているようですね。
江ノ電にはもう一年以上撮りに行ってませんが腰越~江ノ島は車との併用区間で乗ってても面白いです。
運転士も特に神経を使うでしょうね~。
300形、今も元気に走っているようですね。
江ノ電にはもう一年以上撮りに行ってませんが腰越~江ノ島は車との併用区間で乗ってても面白いです。
運転士も特に神経を使うでしょうね~。
No title
総武特快佐倉様
江ノ電は併用軌道に海沿いの景色、民間ギリギリを走るシーンなど、面白い場面が多いですね。
確かに運転士にとっては大変かもしれません。
江ノ電は併用軌道に海沿いの景色、民間ギリギリを走るシーンなど、面白い場面が多いですね。
確かに運転士にとっては大変かもしれません。