2016年 関東鉄道 黒子駅で満開の桜
- 2016/04/04
- 22:38
鳥鉄親父さんのブログを見て、黒子駅の桜が今年も咲いたことを知りました。
今日は茨城で仕事なので見に行こうと考えましたが、朝から雨…。
朝の時点では黒子の桜を見るのはあきらめていたのですが、
午後になるとうっすらと太陽が出てきたので少しだけ見に行きました。
黒子駅に行ってみると、列車交換のタイミングでした。
まずは黒子駅に入線する下り列車。
2016年4月4日関東鉄道黒子駅 キハ5003桜が咲き誇るローカル駅で交換する上下列車。
これを見に来たかったんです。
2016年4月4日関東鉄道黒子駅 キハ5003、キハ2403黒子駅を発車した上り列車。
2016年4月4日関東鉄道黒子駅 キハ2403満開の桜と黒子の駅名標。
2016年4月4日関東鉄道黒子駅青空の下で満開の桜…とはいきませんでしたが、
ローカル駅の桜風景を見られたのでよかったです。
仕事の帰り際には水戸線川島駅近くの延命寺の枝垂れ桜を見に行きました。
前に来た時は全体がライトアップされていましたが、
今日は下の一部分がライトアップされただけでした。
スポンサーサイト