fc2ブログ

記事一覧

2014年 大宮駅であけぼの

今日は仕事で遠出。
早朝も夜も大宮駅を通るので、まずは早起きして大宮駅に行きました。
しかしあけぼのは遅延・・・仕事もあるので朝のあけぼのの撮影は断念。
 
そして夜、仕事を終えて大宮へ。
時間があったので前から気になっていた駅前のいづみやで1杯。
いや、実際は1杯ではなく3杯飲んだけど2千円強で安かった。
店員もいかにも昭和なおばちゃんばかりの居酒屋でいい感じでした。
 
そして夜のあけぼのの撮影に大宮駅に戻りました。
しかしすごい鉄ヲタの数・・・
自分もその中に紛れ込んで、どうにか撮影したけどこんな感じです。

2014年1月10日 大宮駅 あけぼの
 
いや、この人出に参りました。
人の構図に入らないように気をつけながら、
なおかつ車両に人が入らないよう撮影するので精いっぱい。
 
おまけでうまく撮れたわけではないけど、発車直後の流しも。

2014年1月10日 大宮駅 あけぼの
 
もう大宮駅でのあけぼのの撮影はいいかな・・・。
スポンサーサイト



コメント

No title

はじめまして。
私は大宮在住のものですが、少し前まではそこまで人はいませんでした。(特に夜便は)なのに廃止発表してからがすごくて、とても撮りに行く気にはなれません。
もう少しすけばいいんですが…

No title

大宮鐡道様

はじめまして。コメントありがとうございます。
正直、大宮の人出には引いてしまいました。
上野もきっと似たようなものでしょうね。

来月ぐらいもう少し明るくなってから、
少し遠くに撮影に行くしかなさそうですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター