fc2ブログ

記事一覧

2016年 東戸塚駅で583系ニコニコ超会議号を撮影

例によって583系が走るとなると居ても立っても居られません。
嫁に朝から鉄かと悪態をつかれながらも出撃です。
 
場所は昨年夏に走行線を間違えて撃沈した東戸塚駅です。
意外と撮影者は少なく数人程度。
うまく太陽が出たところで、いいスピードに乗った583系が来ました。

2016年4月29日 東海道貨物線大船~横浜羽沢 583系 ニコニコ超会議号
 
本当は583系を追っかけたかったけれど、

家で子供の相手をしないと嫁がキレるので終了としました。

スポンサーサイト



コメント

No title

今晩は…583系も、もう走る事が今後もあるのか?
この沿線ですよね。 しかし皆さん嫁殿にはお気を
使うようですね(笑) 我が家も嫁が機嫌よければ
幸いで御座いますよ。

No title

こんばんは(^-^)気持ち分かります‼…… と、言っても奥さんの気持ちです。ゴリ押しして撮影に行っても楽しくないので、たとえ1枚でも撮れれば良しとする●さんの スタンスに好感が持てます。

趣味と家庭の両立を最優先にして、お互い 鉄活動頑張りましょうね‼私も、懇願し本日は1枚だけ水浸しになり撮ってきました。妻は呆れてましたが(^^;

No title

こんばんは

撮影御疲れ様でした、今日は風が強くて撮影も大変でしたが東戸塚はいかがでしたか?
撮影場所は東戸塚のホームからですか、私は撮影者の
少ないフェンスのある場所で脚立に乗って撮りました。

No title

おはようございます。

自分も武蔵野線で撮りましたが同業者はいませんでした。
やはり「臨時」幕のせいでしょうか。

No title

河内の鉄チャン様
嫁殿は恐ろしいですからね…
嫁の機嫌を見ながら、今後の遊び予定を言う時が1番恐怖の時です。

No title

かず様
自分はそんな立派なスタンスの人間ではないですよ…
今日はムリヤリ出撃したので、相当悪態をつかれました。
かずさんのブログを見ていると、奥さんの理解がありそうなのでうらやましいです。

No title

pajero4900様
東戸塚は風はほとんど感じませんでした。
ただこの時期にしては少し寒かったですね。
東戸塚のホームは撮影しやすい割に撮り鉄も少なくて、ノンビリと撮影できて快適でした。

No title

SL-10様
確かに今回は人出が少ないような気がしました。
臨時幕というのもあるし、最近頻繁に関東に現れているというのもあるかもしれませんね。

No title

これは駐輪場でしょうか。
どこにしようか悩んでいる間に通過してしまい、見られず終いでした。

No title

keikyu2100_bluesky様
東戸塚駅のホームから撮影しました。
全編成を入れることはできませんでしたが、撮影者が少なくノンビリできたのでよかったです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター