コメント
No title
こんにちは‼車種により写欲が沸きませんか(^^;こちらは、12系→キハ28*58等と車種が変わり ついにはバスへなっちゃいました。もう、復活は望めないでしょうね。記録、頑張って下さいね!
No title
こんばんは。
183系の修学旅行電車は見たことがありませんでした。
更に知りませんでした。
私は、関東から関西へ155系で往復しました。帰りは夜行でした。
183系の修学旅行電車は見たことがありませんでした。
更に知りませんでした。
私は、関東から関西へ155系で往復しました。帰りは夜行でした。
No title
かず様
185系はどうも写欲が湧きませんし、ましてそれ以降の特急車輌はまったく撮る気も起きません…
近いうちに撮り鉄生活は終わるんだろうな…と予感しています。
185系はどうも写欲が湧きませんし、ましてそれ以降の特急車輌はまったく撮る気も起きません…
近いうちに撮り鉄生活は終わるんだろうな…と予感しています。
No title
都電15番様
155系と夜行列車で修学旅行ですか。
鉄的にはうらやましい時代ですね。
自分の修学旅行は新幹線でした。
鉄としての面白みは何もありませんでした。
155系と夜行列車で修学旅行ですか。
鉄的にはうらやましい時代ですね。
自分の修学旅行は新幹線でした。
鉄としての面白みは何もありませんでした。
No title
183系や189系は
鉄分の濃い中学生にとっては
随分と嬉しい車両だったと思います。
鉄分の濃い中学生にとっては
随分と嬉しい車両だったと思います。
No title
abesan11様
今の修学旅行で183系が来れば、鉄中学生なら狂喜乱舞ですよね。
自分が中学生だった20ウン年前でも喜んでいた気がします。
今の修学旅行で183系が来れば、鉄中学生なら狂喜乱舞ですよね。
自分が中学生だった20ウン年前でも喜んでいた気がします。