2001年 鉄橋を渡るYD型蒸機牽引混合列車
- 2014/01/17
- 16:36
タクシーでの追っかけの道すがら、小さな川の流れるいい雰囲気の村に入りました。
2001年1月19日 Bago-Mottama線 YD969この時の追っかけの中では1番のお気に入りの写真です。
アヒルだかガチョウだかがのんびりしています。
さらに蒸気をアップで。
2001年1月19日 Bago-Mottama線 YD969YD型蒸機は海外サイトによると1929年製造?
1-D-1で、1949-50年にミャンマーで運転開始とのことです。
おまけで村の風景です。川を渡る石橋がいい感じです。
Google mapで、この村の場所は分かるんだけど、
ビルマ語が読めないのでなんという村かは分かりません。
Mawlamyine highwayが村のすぐ裏を通るようになったようで、
今もこんなにのんびりした雰囲気なのかはわかりません。
スポンサーサイト