fc2ブログ

記事一覧

2016年 朝の石北本線網走駅の風景

網走では駅すぐ近くのホテルサンアバシリに宿泊しました。
ここは線路沿いなので駅の風景がよく見えます。
朝の出発前に、非常階段に出て駅構内を俯瞰しました。
左に網走駅舎、右に朝の出発準備中のキハ54 2両+40がいます。

2016年6月29日 石北本線網走駅 キハ54 504+527+キハ40 1747
 
一昔前のターミナル駅の雰囲気を色濃く残す網走駅舎です。
網走刑務所受刑者が横道に反れないことを願った有名な縦書きの駅名板。

2016年6月29日 石北本線網走駅
 
駅に入り、跨線橋から駅構内を眺めます。
朝一の札幌行オホーツク2号が停車中です。

2016年6月29日 石北本線網走駅 キハ183 215 オホーツク2号
 
先ほどの3両編成の普通列車をもう1度。
石北本線西留辺蘂駅行きの普通列車です。

2016年6月29日 石北本線網走駅 キハ40 1747+キハ54 527+504 4652D
 

さて、この後はオホーツク2号に乗車します。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター