fc2ブログ

記事一覧

2016年 鹿島鉄道キハ432と小川高校下駅跡

茨城の仕事の休み時間に鹿島鉄道キハ432を見に行きました。
キハ432は小川高校下駅跡近くの小川南病院で保存されています。
 
病院に着くと…いた!
病院の敷地とは道を隔てて離れた介護施設に鎮座していました。
懐かしい塗装がキレイな状態で保存されています。
ただ駐車場脇なので停まっている車が邪魔になって残念…

2016年7月4日 鹿島鉄道 キハ432
 
キハ432は1957年製造で、1973年に加越能鉄道から移籍してきました。

2016年7月4日 鹿島鉄道 キハ432
 
介護施設のお姉さんに車内を見ていくかと聞かれましたが、
残念ながら時間がなかったので遠慮させてもらいました。

2016年7月4日 鹿島鉄道 キハ432
 
湘南顔の気動車も気がつけば絶滅してしまいましたね…

2016年7月4日 鹿島鉄道 キハ432
 
 
キハ432の現役時代の写真を何枚か上げてみます。
残念ながら白地に薄紫ラインの厚化粧時代の写真しかありませんでした…
 
夏の日の思い出。単行のキハ432がのんびり走っていました。

1991年8月23日 鹿島鉄道桃浦~小川高校下 キハ432
 
勾配を下ってくるキハ432。

1991年12月13日 鹿島鉄道常陸小川~四箇村 キハ432
 
キハ431とともに雪晴れの霞ヶ浦沿いを走るキハ432(後ろ)。

1994年1月29日 鹿島鉄道桃浦~八木蒔 キハ431+432
 
 
キハ432を見た後、国道沿いに見える小川高校下駅跡も訪問しました。
夏草に埋もれながらも、ホーム跡が残っています。

2016年7月4日 鹿島鉄道小川高校下駅跡
 
小川高校下駅は1988年に設置された新しい駅でした。
ホーム上に上屋があるだけのシンプルな駅でした。

2016年7月4日 鹿島鉄道小川高校下駅跡
 
 
ついでで常陸小川駅跡も。
駅設備は完全に撤去され、バスターミナルになっていました。

2016年7月4日 鹿島鉄道常陸小川駅跡
 
常陸小川より少し石岡側には、
草が刈られてバラストの道床がはっきり見える場所もありました。

2016年7月4日 鹿島鉄道跡四箇村~常陸小川
 
職場から常陸小川は結構距離があるので、現地滞在は15分程度でした。
今度改めて他の廃線跡も含めて1日かけて調べてみたいです。
スポンサーサイト



コメント

No title

鹿島鉄道、大好きな路線でした。
車両も沿線風景も、そして駅舎も昔にタイムスリップしたかのような路線でしたよね。
保存車両、まだ綺麗なようで安心しました。
手前味噌ですが、私は自転車で沿線を走ってきましたよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/butoboso0217/34609701.html

No title

butoboso様
鹿島鉄道は車輌、施設ともに昔ながらで、最後のローカル私鉄らしい鉄道だった気がします。

キハ432はキレイな状態ですし、他の隠されている保存車輌も恐らくキレイなのでしょう。
このままいつまでも大切に保存してもらえるとうれしいです。

No title

ここの車輌は綺麗ですね。
鉾田に展示されている車輌も、ボランティアの方がより
大切にされています。

あとは、個人で、2両ほど保存されているようですが、
どこにあるのかわからずまだ見たことがありません。

No title

こんばんは。ぜひ訪れたい鉄道の一つでしたが、夢は叶いませんでした。そう言えば湘南顔も随分少なくなったもので、寂しい限りです。ただこうして保存されているだけでも貴重ですし、今度こそ訪れたいですね。晩年のカラーリングより昔の方が良かったと思っていましたが、●様の写真を見ると、過去となった今では、良い写真、よいカラーだと思います。

No title

こんばんは。
廃止になった年の9月に廃線跡を見に行きましたが、小川高校下駅では重機で線路の取り外しをしているところでした。まだホームはそのまま残っているのですね。

そして小川南病院の位置を確認しようと地図を見ていたら、小川高校も2010年に廃止されたことが分かりました。今度ひたちなか海浜鉄道を見に行った帰りに、立ち寄ってみたいと思います。

No title

鳥鉄親父様
キハ432は屋外にもかかわらずキレイなのが素晴らしいです。
関係者のご苦労は大変なのではないかと思います。

他の車輌もどのような状態かいずれ見に行ってみたいです。

No title

京都の鉄ビタミン愛好者様
湘南顔の現役車輌もずいぶん減って、典型的湘南顔は大井川、遠鉄、銚子ぐらいでしょうか?
湘南顔気動車はおそらく現役のものはないんじゃないかと思います。
こうして保存されてその姿が見られるだけでもうれしいです。

No title

glock様
小川高校が廃校とは知りませんでした。
小川高校下という駅名も本当に過去のものになってしまったんですね…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター