fc2ブログ

記事一覧

1993年 長野電鉄の新OSカー10系

ただそれ以外の写真は数えるほどしかありません。
そんな中から今回は全然好きではないけれど新OSカーの写真を。
 

1993年7月30日 長野電鉄信濃安田~木島? クハ61+モハ11
 
2世代目のOSカーとして1980年に1編成だけが製造された10系。
1編成しか製造されなかったのはコストの問題とのことです。
木島線廃線の余波で車齢は若かったのですが2003年に廃車になった不遇の車両です。
ちなみにOSカーはOfficemen&Students carの略ということです。
 
続いて2002年に廃止となった終点木島駅舎。

1993年7月30日 長野電鉄木島駅
 
現在、木島駅舎はバスの待合所として使用されているようです。
廃線後も駅舎が残って、利用されているのはうれしいです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター