コメント
No title
こんばんは。
機関車の見た目の印象は
1.おどけた感じのマンマユート団の団長
2.スマートなミニオン
3.進撃の巨人
個人の感想ですが。
機関車の見た目の印象は
1.おどけた感じのマンマユート団の団長
2.スマートなミニオン
3.進撃の巨人
個人の感想ですが。
No title
都電15番様
3.進撃の巨人
→妙に納得です。ELの顔としてはイマイチなのですが。
海外の車輌は見慣れない顔ばかりなので、こういう風に例えてみるのも面白いですね。
3.進撃の巨人
→妙に納得です。ELの顔としてはイマイチなのですが。
海外の車輌は見慣れない顔ばかりなので、こういう風に例えてみるのも面白いですね。
No title
● 様 ソ連時代でしょうねぇ…共産圏カラーの
列車で…でも客車列車が良いですよね。
ルーブル交換で…使い切れず難儀な国でしたが…。
今は、もっと開放的なんでしょうね。
列車で…でも客車列車が良いですよね。
ルーブル交換で…使い切れず難儀な国でしたが…。
今は、もっと開放的なんでしょうね。
No title
河内の鉄チャン様
ソ連崩壊からまだ日が浅いこの頃、客車はまだ共産国らしい緑皮車でした。
今はシベリアにも派手な色の客車が多いようですが…
シベリアには昔ながらの緑皮車が似合うと思います。
ソ連崩壊からまだ日が浅いこの頃、客車はまだ共産国らしい緑皮車でした。
今はシベリアにも派手な色の客車が多いようですが…
シベリアには昔ながらの緑皮車が似合うと思います。