fc2ブログ

記事一覧

1995年 南シナ海沿いを走る解放型蒸機

まだ海南島が中国の南のリゾート地とは言えなかった20年前の写真です。
当時は新幹線ではなく、解放型蒸機が混合列車を牽引していました。
 
三亜近くで撮影した混合列車を、今度は南シナ海が見える場所で撮影です。
20年前は、まだ中国も牧歌的だったなぁ…と時代を感じます。

1995年8月26日 海南西環線三亜付近 解放型2178
 
この解放型2178号機について、Wiki中国語版で改めて調べてみました。
満鉄ミカイ型を新中国がコピーして1950年代に製造したカマのようです。
スポンサーサイト



コメント

No title

お暑いですねぇ…外へ行きたくないですが…撮影は
如何でしょうか? 海南島…懐かしいです。
解放と建設がいた記憶があります。
三亜も今じゃ…リゾートで観光客相手に中国人が
ボッタクリ商売をしていると思いますが・・・。

No title

河内の鉄チャン様
暑い夏ですね…夏休み中の子供の相手と仕事で自由時間はほとんどありません…

海南島では解放は見たのですが、建設はいなかった気がします。
写真も解放のみで、この時期は解放だけが走っていたのかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター