コメント
No title
D5170はつくばに保存されているのですね。
pajero4900さんが撮られたときの回転式火の粉止め、北海道式切り詰めデフがそのままですね。
ナンバーだけお化粧したか、なぜか緑になってるんですね。
pajero4900さんが撮られたときの回転式火の粉止め、北海道式切り詰めデフがそのままですね。
ナンバーだけお化粧したか、なぜか緑になってるんですね。
No title
こんばんは。
此処のナメクジは綺麗になっているのですね。
流山市保存の14号機は状態が良くないです。
14号機はD51最初の落成機と言われているのですが…
此処のナメクジは綺麗になっているのですね。
流山市保存の14号機は状態が良くないです。
14号機はD51最初の落成機と言われているのですが…
No title
D51338様
ナンバーはやはり盗まれたのですかね…?
ただこの緑のナンバーは意外と似合う気がするのは、現役時代を知らないからでしょうか?
ナンバーはやはり盗まれたのですかね…?
ただこの緑のナンバーは意外と似合う気がするのは、現役時代を知らないからでしょうか?
No title
SL-10様
つくばの70号機は動態復元の話があったほどで、かなり状態はいいと思います。
流山の14号機は見に行ったことがありません。
流山鉄道の気動車とあわせて見に行かねば…と思っています。
つくばの70号機は動態復元の話があったほどで、かなり状態はいいと思います。
流山の14号機は見に行ったことがありません。
流山鉄道の気動車とあわせて見に行かねば…と思っています。
No title
こんにちは
つくばの東名バスはバスファンには有名ですが、まだ行ったことがありません。日野車ですね。ナメクジは緑のプレートが異色ですね。
お嬢さんもいい記録ですね。まだチューはしてくれますか(笑)?
つくばの東名バスはバスファンには有名ですが、まだ行ったことがありません。日野車ですね。ナメクジは緑のプレートが異色ですね。
お嬢さんもいい記録ですね。まだチューはしてくれますか(笑)?
No title
tom様
この東名のバスはその筋では有名なんですね。
意識していなかったので、ちゃんとした写真は撮っていませんでした…
娘はまだパパべったりですが、チューしようとすると逃げるようになりました(苦笑。
この東名のバスはその筋では有名なんですね。
意識していなかったので、ちゃんとした写真は撮っていませんでした…
娘はまだパパべったりですが、チューしようとすると逃げるようになりました(苦笑。