コメント
No title
こんばんは。
ステーキハウスと言えば、店内外に欧米の車両を持ち込んだヴィクトリアステーションというチェーン店もありましたね。
たしかダイエー系だったと思うのですが、いつの間にか消えてしまいました。
因みにここは核となる建物は無く、車体だけで営業されていたのでしょうか?
ステーキハウスと言えば、店内外に欧米の車両を持ち込んだヴィクトリアステーションというチェーン店もありましたね。
たしかダイエー系だったと思うのですが、いつの間にか消えてしまいました。
因みにここは核となる建物は無く、車体だけで営業されていたのでしょうか?
No title
glock様
ヴィクトリアステーションのことは知りませんでした。
鉄道廃車輌が飲食店として利用されるのはいいのですが、店がつぶれるとそのまま車輌も廃棄されることが多いのが残念です。
この店が営業していたころのことは知らないのですが、写真を見る限りでは車輌内がレストランになっていたのではないでしょうか?
ヴィクトリアステーションのことは知りませんでした。
鉄道廃車輌が飲食店として利用されるのはいいのですが、店がつぶれるとそのまま車輌も廃棄されることが多いのが残念です。
この店が営業していたころのことは知らないのですが、写真を見る限りでは車輌内がレストランになっていたのではないでしょうか?
No title
こんにちは。
お宝の山ですね。このステーキハウスペコペコで検索してみたらチェーン店で
営業中の店が埼玉県に数店ありました。其のうちの南越谷店の店先にEタンク
が置いてあります。国道4号沿いでストリートビューにも写ってます。オーナー
が鉄なんでしょうね。
お宝の山ですね。このステーキハウスペコペコで検索してみたらチェーン店で
営業中の店が埼玉県に数店ありました。其のうちの南越谷店の店先にEタンク
が置いてあります。国道4号沿いでストリートビューにも写ってます。オーナー
が鉄なんでしょうね。
No title
都電15番様
本当に宝の山だっただけに、閉店とともにお宝がすべて解体されたのは残念でした。
南越谷のペコペコは知りませんでした。
今度機会を作って行ってみたいです。
本当に宝の山だっただけに、閉店とともにお宝がすべて解体されたのは残念でした。
南越谷のペコペコは知りませんでした。
今度機会を作って行ってみたいです。