fc2ブログ

記事一覧

2009年 安中鉄橋を渡るEF55 1号機 さよなら運転

1986年に復活して動態保存されていたEF55 1号機。
今から5年前の1月にさよなら運転を行いました。
 
往路はギリギリ撮影に間に合わず、復路の後追いです。

2009年1月12日 信越本線群馬八幡~安中 EF55 1
 
戦前のモダンな雰囲気を漂わす流線型の車両は何でも大好き。
考えてみたらEF55は最後まで走っていた戦前の流線形車両ですね。
 
さらに赤城山を背景にもう1枚。

2009年1月12日 信越本線群馬八幡~安中 EF55 1
 
冬場なのに赤城山がかすんでしまったのは残念。
 
1936年生まれのEF55 1号機。今は高崎で静態保存されています。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター