fc2ブログ

記事一覧

2016年 ヒガハスで583系天理臨を撮影

天理臨をヒガハスで撮影することにしました。
天気予報的には晴れ間が出ないかと期待して来たのですが…ドン曇り。
感度を上げて、シャッター速度は少し遅めで…

2016年10月28日 東北本線東大宮~蓮田 583系 9119M 天理臨
 
引いてもう1枚。
暗くてイマイチですが、ススキが入って秋らしくなったのはよかったかな?
晴れた朝にリベンジしたいですが、そのチャンスはあるでしょうか…?

2016年10月28日 東北本線東大宮~蓮田 583系 9119M 天理臨
 
ネット上では引退のウワサが流れている583系。
所詮はウワサですが、車齢を考えるといつ廃車でもおかしくありません。

今はただチャンスがあれば粛々と583系の撮影に行くだけです。

スポンサーサイト



コメント

No title

ボリューム感、、、色使い、、、風情、、、583はたまりませんね(*´ω`*)

見てるだけで泣けます(●´∀`●)

No title

でかずん様
583系は高い屋根と落ち着いた塗色で、圧倒的な存在感がありますね。
もう最後の時は遠くないでしょうし、それまでの出会いを大切にしたいです。

No title

こんばんは

天理臨撮影お疲れ様でした、天気が悪いのと全くの
ノーマークで撮影出来ませんでした。

No title

pajero4900様
この日は本当に残念ながら天気がイマイチでした。
晴れて朝の光を浴びて…というのを期待したのですが。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター