fc2ブログ

記事一覧

2006年 夕暮れの榛名山を背景に走るD51 498

群馬と言えば上毛三山。
そういえば群馬では小学校の運動会のチーム名も赤城、榛名、妙義ですね。
 
今回はもう10年も前に前橋に住んでいたころの写真です。
夕暮れ時の榛名山を背景に走るD51498をシルエットで。

2006年11月12日 上越線渋川~八木原 D51498
 
実際はもっと青っぽい色でしたが、赤みを強調してみました。
近所で蒸機が走っていると、こんな遊びの写真も撮れるのがよかったです。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
おお、素晴らしい。蒸気機関車がすぐ脇を轟音をたてて通り過ぎるのを聞いたような
気分になりました。

No title

こんばんは。

群馬生まれなので子供の頃はこの辺りで撮影していました。
高速道路も新幹線もなかったので
同業者に会うことはほとんどありませんでした。
沿線には今は少なくなった桑畑も沢山ありました。

No title

都電15番様
おほめいただきありがとうございます。
これであとは煙が出ていれば最高なんですが、そんなポイントないですよね…

No title

SL-10様
この辺り、昔だと旧国がバンバン走っていたんですよね。
今は211系の時代になりつつあり、つまらなくなる一方ですが。

No title

こんばんは
いや住んでいないとできない、冒険的な作品ですね。見事な色です。小生は新前橋駅でバルブしていましたね、上りは・・・。

No title

tom様
群馬に住んでいた時は非鉄期から鉄に戻ってくる頃でした。
もっと色々な写真を撮りたかったのですが、完全に鉄に戻る前に群馬を離れなければならず、残念なことをしました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター