コメント
No title
韮崎が父方の田舎なので、瑞牆山にも幼少期の頃に数回連れて行かれました。紅葉はまだ少し早かったようですが、晴天で気持ち良さそうですね♪
No title
butoboso様
小学1年生には体力的には瑞牆は問題ありませんでしたが、体格的に岩場がきつかったです。
幼少期だと結構つらかったのではないでしょうか?
紅葉は山ではもう枯れかけていました。
小学1年生には体力的には瑞牆は問題ありませんでしたが、体格的に岩場がきつかったです。
幼少期だと結構つらかったのではないでしょうか?
紅葉は山ではもう枯れかけていました。
No title
こんばんは。
E353系は豊田公開の展示に向かった列車でしょうね。
自分は高尾駅で「ホリ快」等を撮っていたのですが
背後からいきなりやって来て驚きました。
その後、豊田公開へ行ったら停まってました。
E353系は豊田公開の展示に向かった列車でしょうね。
自分は高尾駅で「ホリ快」等を撮っていたのですが
背後からいきなりやって来て驚きました。
その後、豊田公開へ行ったら停まってました。
No title
SL-10様
見た時はE353系の運行が始まったのかと思いました。
あくまでも公開のためで、まだ定期的に走るわけではないのですね。
見た時はE353系の運行が始まったのかと思いました。
あくまでも公開のためで、まだ定期的に走るわけではないのですね。
No title
こんばんは。
先日登られたという山頂からはこんなにいい眺めだったのですね。富士山にアルプスに八ヶ岳とは素晴らしい。
お天気に恵まれて本当にいい展望でしたね。
E353系は先行車が松本に配備されてから進展がありませんね。聞くところによるとハイテクのわりに現行のE351系Sあずさのダイヤにのれないそうで、いまだ試験中のようです。量産車が完成しない限りはまだE351系もその座を譲らなそうです。
先日登られたという山頂からはこんなにいい眺めだったのですね。富士山にアルプスに八ヶ岳とは素晴らしい。
お天気に恵まれて本当にいい展望でしたね。
E353系は先行車が松本に配備されてから進展がありませんね。聞くところによるとハイテクのわりに現行のE351系Sあずさのダイヤにのれないそうで、いまだ試験中のようです。量産車が完成しない限りはまだE351系もその座を譲らなそうです。
No title
総武特快佐倉様
この日は本当に展望ヲタには大満足の快晴でした。
それにしてもE353系は情けないですね。
最新の物にしようとして、かえってこれまでの車輌並みの性能も出せないとは…
この日は本当に展望ヲタには大満足の快晴でした。
それにしてもE353系は情けないですね。
最新の物にしようとして、かえってこれまでの車輌並みの性能も出せないとは…