コメント
No title
こんばんは(^-^)車庫内を自由に見学とは、羨ましいです。ノンビリ撮影いいですね✨奥さまも、ショッピングでき有意義な1日 お疲れ様でした♪
No title
BS放送の鉄道発見伝で紹介されていました。デハ101が動態保存なのは凄い上に、貸切できるなんて素晴らしい事です。
銚子電鉄も入場券購入で車庫の見学できますが、これほどの見応えは無かったです。
銚子電鉄も入場券購入で車庫の見学できますが、これほどの見応えは無かったです。
No title
こんばんは、
レトロでいいですね。
なぜか懐かしい気持ちになります。
レトロでいいですね。
なぜか懐かしい気持ちになります。
No title
こんばんは。
大胡車庫には行ったことがありません。
104は黄色のままなのですね。
101が黄色だった頃の写真をTBさせていただきます。
よろしくお願いします。
大胡車庫には行ったことがありません。
104は黄色のままなのですね。
101が黄色だった頃の写真をTBさせていただきます。
よろしくお願いします。
No title
見学できるんですか~♪
良いことですね。
良いことですね。
No title
こんばんは。
鉄活動できたようですね(笑)
大胡は私も行ってきました。駅舎の雰囲気もよいですし、木造車庫やその周辺の車両たちは見ごたえがありました。
鉄活動できたようですね(笑)
大胡は私も行ってきました。駅舎の雰囲気もよいですし、木造車庫やその周辺の車両たちは見ごたえがありました。
No title
かず様
係の人の案内で回った後は好きに見ていいよ、というのはありがたかったです。
息子と本当にグルグルと好きに見させてもらいました。
係の人の案内で回った後は好きに見ていいよ、というのはありがたかったです。
息子と本当にグルグルと好きに見させてもらいました。
No title
butoboso様
デハ101の走る姿は以前に見たことがありますが、釣り掛け音を響かせて最高でした。
デハ101の貸切は1度はやってみたいですが、そんな機会はないんだろうな…
デハ101の走る姿は以前に見たことがありますが、釣り掛け音を響かせて最高でした。
デハ101の貸切は1度はやってみたいですが、そんな機会はないんだろうな…
No title
duskike3様
大胡電車庫はレトロな車庫にレトロな車輌がたむろっていてすごくよかったです。
20年以上前、地方私鉄を巡っていた時のような雰囲気でした。
大胡電車庫はレトロな車庫にレトロな車輌がたむろっていてすごくよかったです。
20年以上前、地方私鉄を巡っていた時のような雰囲気でした。
No title
SL-10様
この黄色では20年ぐらい走ったみたいですね。
ただ自分がローカル私鉄巡りを始めるよりも前の色で、イマイチ馴染みのある色ではありません…
この黄色では20年ぐらい走ったみたいですね。
ただ自分がローカル私鉄巡りを始めるよりも前の色で、イマイチ馴染みのある色ではありません…
No title
都電15番様
いまどき自由に見学できる車庫なんて貴重ですよね。
ファンにとっても本当にありがたいことです。
いまどき自由に見学できる車庫なんて貴重ですよね。
ファンにとっても本当にありがたいことです。
No title
きゃみ様
おかげさまで鉄活動することができましたw
きゃみさんも今回大胡に行かれましたか?
建物も車輌も古びたものを大切にしていていいですよね。
また今後その時のお話をアップされるのを楽しみにしています。
おかげさまで鉄活動することができましたw
きゃみさんも今回大胡に行かれましたか?
建物も車輌も古びたものを大切にしていていいですよね。
また今後その時のお話をアップされるのを楽しみにしています。
No title
おはようございます
実家に行く時に時々大胡の駅脇を通って停車している車両を撮影した事がありましたが車庫の中を見学させてくれるとは知りませんでした(驚)上毛電鉄は素晴らしいですね
実家に行く時に時々大胡の駅脇を通って停車している車両を撮影した事がありましたが車庫の中を見学させてくれるとは知りませんでした(驚)上毛電鉄は素晴らしいですね
No title
pajero4900様
170円の入場券を買えば車庫を見学させてもらえます。
今度群馬に行く時はぜひ見に行ってみてくだかい。
170円の入場券を買えば車庫を見学させてもらえます。
今度群馬に行く時はぜひ見に行ってみてくだかい。