コメント
No title
こんばんは。
こんなところにベイヤー・ピーコックがあるんですね。
この仲間が稼働しているころ館林へ行きました。こんど投稿
します。ネガが見つかるかどうか。見つかっても状態がどう
だか?
こんなところにベイヤー・ピーコックがあるんですね。
この仲間が稼働しているころ館林へ行きました。こんど投稿
します。ネガが見つかるかどうか。見つかっても状態がどう
だか?
No title
はじめまして。
残念状態ですね。
この機関車も南栗橋で整備してほしいと願わずにはいられません。
残念状態ですね。
この機関車も南栗橋で整備してほしいと願わずにはいられません。
No title
都電15番様
さすが都電さん、どんなところにも現れていますね。
葛生界隈は東武蒸機が最後まで活躍した場所ですし、保存する地域としてはいいのですが、如何せん状態が悪いですね…
さすが都電さん、どんなところにも現れていますね。
葛生界隈は東武蒸機が最後まで活躍した場所ですし、保存する地域としてはいいのですが、如何せん状態が悪いですね…
No title
不死鳥様
初めまして。コメントありがとうございます。
このカマの状態は本当に残念です。
東武もC11を走らせるのもいいですが、この蒸機を整備してC11が走る横にでも保存してもらえるとうれしいのですが。
初めまして。コメントありがとうございます。
このカマの状態は本当に残念です。
東武もC11を走らせるのもいいですが、この蒸機を整備してC11が走る横にでも保存してもらえるとうれしいのですが。