fc2ブログ

記事一覧

2011年 雪をつけた前の秋田車による583系わくわくドリーム号

今日からもしかするとラストかもしれない天理臨ですね。
本当に最後になってしまうのでしょうか?
今回は仕事なので撮影には行けません…
583系に現役で走り続けてもらいたいとの思いを込めて、6年前のわくドリ。
ただしこの時の秋田車は、すでに引退してしまった前の秋田車ですが…
 
まずはまだ薄暗い市川大野駅での長時間停車を撮影。

2011年1月22日 武蔵野線市川大野駅 583系秋田車 わくわくドリーム号
 
この季節の583系は雪をつけていることが多く、北からの列車らしく魅力的でした。

2011年1月22日 武蔵野線市川大野駅 クハネ583-20 わくわくドリーム号
 
 
続いて船橋法典に移動。雪でHMが隠れていました。

2011年1月22日 武蔵野線船橋法典駅 583系秋田車 わくわくドリーム号
 
さらに西船橋駅に移動です。
やっぱり583系は格好いいなぁ…

2011年1月22日 京葉線西船橋駅 583系秋田車 わくわくドリーム号
 
後追いで舞浜に向かうシーンも撮影。

2011年1月22日 京葉線西船橋駅 583系秋田車 わくわくドリーム号
 
この後、回送は東浦和で撮影しました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

訪問者カウンター