fc2ブログ

記事一覧

2008年 自宅から見たTX研究学園駅

数年前までつくばに住んでいました。

自宅はベランダからTXの駅を俯瞰できるいいマンションでした。

2008年2月10日 つくばエクスプレス研究学園駅 TX-2000系
 
つくばはTXが来るまでは陸の孤島とも呼ばれていた場所でした。
この駅の周辺ももともとは何もないところで、裏は広々とした公園です。
しかし駅ができてからはにょきにょきと急激に建物が増えていきました。

さらに先頭車をアップで。

2008年2月10日 つくばエクスプレス研究学園駅 TX-2000系
 
ヘッドマークステーがついているけれど、白地ではイマイチですね。


ここからは天気のいい日は富士山や浅間に男体山などの展望も得られました。


今東京で展望のない場所に住んでいると、こんな風景が無性に恋しくなります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター