fc2ブログ

記事一覧

1993年 高野川を渡る叡電デナ21形

今回は山から下りてきて、高野川の橋梁を渡るデナです。
 
まずは高野川の上流側から見上げるような角度で。

1993年2月24日 叡山電鉄八幡前~宝ヶ池 デナ125+126
 
続いて下流側から、八瀬の裏山を背景に。

1993年2月24日 叡山電鉄八幡前~宝ヶ池 デナ21+22
 
翌年からこの近所に住んで、毎日のように叡電を見るようになりました。
しかし高野川を渡るデナを撮ったのはこの時だけでした…。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター