コメント
No title
シュプール号、懐かしいですね♪
当時は土日の高速道路はスキー客で大渋滞。列車はその点で便利でした。北斗星にもニセコやトマムスキー号が運転されていたのも懐かしい思い出です。
当時は土日の高速道路はスキー客で大渋滞。列車はその点で便利でした。北斗星にもニセコやトマムスキー号が運転されていたのも懐かしい思い出です。
No title
butoboso様
昔は多くの夜行のシュプール号が走っていましたね。
おかげでスキーはやりませんが、鉄としては珍しい車輌が見られると喜んでいました。
昔は多くの夜行のシュプール号が走っていましたね。
おかげでスキーはやりませんが、鉄としては珍しい車輌が見られると喜んでいました。
No title
こんばんは。
私もシュプール号はよく利用しましたが、夜行座席なので結構疲れました。
583系は当然リクライニングはしませんし、183系や185系も簡易リクライニングで安定感が悪く、時間が同じで安くリクライニングが効く夜行バスに移った経験があります。
私もシュプール号はよく利用しましたが、夜行座席なので結構疲れました。
583系は当然リクライニングはしませんし、183系や185系も簡易リクライニングで安定感が悪く、時間が同じで安くリクライニングが効く夜行バスに移った経験があります。
No title
glock様
シュプール号によく乗られたんですか。
自分はスキーはやらないし、まだ当時は他の夜行列車もあったので、シュプール号には乗ったことがありません。
乗るよりも見て楽しむ列車でした。
シュプール号によく乗られたんですか。
自分はスキーはやらないし、まだ当時は他の夜行列車もあったので、シュプール号には乗ったことがありません。
乗るよりも見て楽しむ列車でした。