コメント
No title
昨日、カートレインの乗り場のあった浜松町駅で下車しました。当時の活気が懐かしいのです。
北海道にオートバイを運ぶモトトレインやモトトレールなんて夜行列車もありましたね♪
北海道にオートバイを運ぶモトトレインやモトトレールなんて夜行列車もありましたね♪
No title
butoboso様
そういえばモトトレインなんてのもありましたね。
連結していた急行八甲田も懐かしいです。
そういえばモトトレインなんてのもありましたね。
連結していた急行八甲田も懐かしいです。
No title
こんにちは(^3^)/ 1985〜1996年まで運転されていたのですか♪こちらは、深夜の通過と思いましたが1度も見ることが叶いませんでした。朝起きて マイカーで走れるって魅力的ですよね♪
ヘッドマークも愛嬌がありますね。
ヘッドマークも愛嬌がありますね。
No title
かず様
カートレインなら渋滞や深夜の運転をスルーしていけるので、値段設定を上手くやれば今でも需要がある気がします。
まあ金にならない夜行列車を排除する今のJRがやるわけがありませんが…
カートレインなら渋滞や深夜の運転をスルーしていけるので、値段設定を上手くやれば今でも需要がある気がします。
まあ金にならない夜行列車を排除する今のJRがやるわけがありませんが…