コメント
No title
このように晴れていると美しいですねえ。
久下田は数年前まで駅員さんがいらしたので、以前はそこそこ乗降客も多かったんでしょうね。
寺内の中華そば屋さん、営業しているのを見たことがないです(笑)
私もこの気動車の色、何とかならないかなとかねがね思っております。国鉄色と同じにするだけで集客増になると勝手に思ってます。
久下田は数年前まで駅員さんがいらしたので、以前はそこそこ乗降客も多かったんでしょうね。
寺内の中華そば屋さん、営業しているのを見たことがないです(笑)
私もこの気動車の色、何とかならないかなとかねがね思っております。国鉄色と同じにするだけで集客増になると勝手に思ってます。
No title
こんにちは。
土日の北真岡付近は人多すぎだったようで、平日にゆっくり撮れて良かったじゃないですか。
北真岡は、どうしても定番構図になってしまうのが贅沢な悩みですね(笑)。
土日の北真岡付近は人多すぎだったようで、平日にゆっくり撮れて良かったじゃないですか。
北真岡は、どうしても定番構図になってしまうのが贅沢な悩みですね(笑)。
No title
D51338様
確かに寺内のラーメン屋はいつ営業しているのか気になり、調べてみました。
火土日が休みで、しかも夕方しか営業していないようです。
土日営業の方が儲かるような気がしますが…
真岡鉄道は地味な路線ですし、せっかく蒸機を集めているのですから、気動車の色を変えていすみ鉄道のような国鉄ローカル線風の路線を目指すといいと思います。
確かに寺内のラーメン屋はいつ営業しているのか気になり、調べてみました。
火土日が休みで、しかも夕方しか営業していないようです。
土日営業の方が儲かるような気がしますが…
真岡鉄道は地味な路線ですし、せっかく蒸機を集めているのですから、気動車の色を変えていすみ鉄道のような国鉄ローカル線風の路線を目指すといいと思います。
No title
glock様
月曜日で本当にノンビリと撮影できてよかったです。
でも1度くらいはこの風景の中を走る蒸機も撮ってみたいとも思います。
たまには平日運行してくれないかな…
才能があれば北真岡でも人と違う写真も撮れそうですが、自分は定番構図以外は思いつきませんでした…
月曜日で本当にノンビリと撮影できてよかったです。
でも1度くらいはこの風景の中を走る蒸機も撮ってみたいとも思います。
たまには平日運行してくれないかな…
才能があれば北真岡でも人と違う写真も撮れそうですが、自分は定番構図以外は思いつきませんでした…
No title
こんばんは(^O^)
私もここに行きたい行きたいと思いながらいけてなくて
ただ、堪能させていただきました!
桜の時期が1ヶ月あれば行けるのに!
ハハハ(^-^;
私もここに行きたい行きたいと思いながらいけてなくて
ただ、堪能させていただきました!
桜の時期が1ヶ月あれば行けるのに!
ハハハ(^-^;
No title
くるみ様
春の北真岡はきれいでいいところですが、自分の腕ではお約束通りの写真しか撮れませんでした。
いつかぜひここに来ていい写真を撮ってください!
春の北真岡はきれいでいいところですが、自分の腕ではお約束通りの写真しか撮れませんでした。
いつかぜひここに来ていい写真を撮ってください!